バイクのメンテナンス

バイクにUSB電源を取り付けるために必要な相場や目安

バイクにUSBを取り付けるために必要なスキル

バイクUSBはある程度のスキルがあれば自分でも取り付けが可能です。
パーツそのものはショップで簡単に手に入ります。

必要なスキルとしてあげられるのが、配線加工技術、防水加工技術、配線図の理解とタンクなどの分解組み立てが出来るかどうかです。
特に配線に関しての知識とスキルはしっかり持っていないと、誤って配線を組み替えてしまった場合、バイク走行そのものに影響が出てしまうでしょう。
電源関係を間違って引いてしまうことがないように、セルフでバイクUSB電源を取り付ける際には必ず事前勉強が欠かせません。

また、知識があっても技術が無いと危険です。
元々ある配線から電源を取りだして使う事になりますので、電源から電気を取るキットを使うのでは無い場合は、正しい組み立ての技術が必要となるでしょう。
タンクやカウルの分解技術なども必要になりますので、色々と必要になります。

かかる費用は?

自分でセルフ工事を行う場合、USB電源パーツや電工ペンチ、テスターや端子類、電源取りだしコネクターに絶縁テープなどいくつか必要になるものがあります。
値段は商品によってもピンキリですが、1から工具を揃える場合は相場として2万円前後かかることを見越した方が良いでしょう。

特に電工ペンチは値段に大きく差がありますので、自分のバイクに取り付けられるタイプを選ぶ必要があります。
安い物ですと千円から、高い物ですと1万円以上かかるものもありますので、ある程度の費用がかかるでしょう。

またテスターに関しても、安い物ですと千円程度ですが、高い物ですと8千円以上かかります。
テスターは他の作業でもあると便利ですので、メンテナンスをする事が多いという方は、機能性が充実している少し高めの物を買っても良いでしょう。
費用が高ければ良い、安いと悪いということではありませんが、値段と品質が見合っているかどうかは確認が必要です。

業者依頼時の価格

業者に依頼する場合は、取り出し工賃全てで5千円から1万円前後かかります。
最低でも5千円以上はかかるショップがほとんどで、バイクの種類やその他ショップによって値段が異なります。
USB電源の取り付けには非常に手間がかかりますので、どうしても金額が上がりやすいと言えるでしょう。

セルフの場合安ければ3千円前後で可能ですが、失敗をしたときのリスクが大きいのも事実です。
下手をするとバイクそのものの故障に繋がる恐れがありますので、スキルや知識がないという場合は無理をせずに、業者に楽しんでしまった方が安心でしょう。
依頼をする前に事前に価格帯を確認しておくことで、よりお得に依頼できるショップが見付かります。